日本回転寿司協会が示す「回転寿司」とは
1958年に日本で初めて誕生した回転ベルトコンベア式の寿司業態から派生してきた、すべての「産業型寿司業態」を指すもので、対面式、非対面式、非回転式、等の複数の形式の回転寿司を総称する。 (2017年12月現在)
会長挨拶
日本に回転寿司が誕生したのが1958年、今年で65年。
日本の国民食の一つといってもいいお寿司を手軽に味わえる回転寿司は、小さなお子様からご高齢者に至るまであらゆる世代に愛される外食産業として、欠かせない存在となりました。
回転寿司店で「家族団らん」を楽しむファミリーも増え、美味しいグルメなお寿司を提供することはもちろんのこと、これからは「お客様を笑顔にすること(満足)=我々の仕事」という大きな使命の元、さらなる発展を遂げていかなければなりません。
サービスの向上、人材育成などは業界を挙げて取り組むべき問題と言って良いでしょう。
また、漁業問題もクローズアップされてきており、グローバルな視野での施策及び情報収集が不可欠となっていきますが、個々の店舗でこれら問題に取り組んでいくには限界があるのも事実です。
さらに海外でも回転寿司熱は年々、高まってきていますが、本家である日本の回転寿司から離れ、一人歩きをしているところも少なくありません。日本の文化といってもいい回転寿司もしっかりと理解していただくためにも海外に向けた対応も必要になってきます。
そこで日本回転寿司協会では、グルメ回転寿司文化をさらに普及、啓蒙していくため、関係各所と連携を取りながら、業界の活性化、業界全体のレベルアップなど振興・発展に寄与すると共に将来を見据えた各種活動を通して、グルメ回転寿司産業の未来を創造していきたいと思います。
日本の国民食の一つといってもいいお寿司を手軽に味わえる回転寿司は、小さなお子様からご高齢者に至るまであらゆる世代に愛される外食産業として、欠かせない存在となりました。
回転寿司店で「家族団らん」を楽しむファミリーも増え、美味しいグルメなお寿司を提供することはもちろんのこと、これからは「お客様を笑顔にすること(満足)=我々の仕事」という大きな使命の元、さらなる発展を遂げていかなければなりません。
サービスの向上、人材育成などは業界を挙げて取り組むべき問題と言って良いでしょう。
また、漁業問題もクローズアップされてきており、グローバルな視野での施策及び情報収集が不可欠となっていきますが、個々の店舗でこれら問題に取り組んでいくには限界があるのも事実です。
さらに海外でも回転寿司熱は年々、高まってきていますが、本家である日本の回転寿司から離れ、一人歩きをしているところも少なくありません。日本の文化といってもいい回転寿司もしっかりと理解していただくためにも海外に向けた対応も必要になってきます。
そこで日本回転寿司協会では、グルメ回転寿司文化をさらに普及、啓蒙していくため、関係各所と連携を取りながら、業界の活性化、業界全体のレベルアップなど振興・発展に寄与すると共に将来を見据えた各種活動を通して、グルメ回転寿司産業の未来を創造していきたいと思います。
主な活動
Ⅰ.広報・普及啓発事業
地産地消「ご当地回転寿司」の啓蒙
農林水産省等と連携し、地産地消による回転寿司のイメージアップ、国産魚、穀物等の消費を応援します。イベントの開催による回転寿司業界の地位向上を図る
年一回『全日本回転寿司マイスター《MVP》決定戦』を開催し、マスコミとの連動により回転寿司業界の情報を全国のお客様に発信。より一層業界へのシンパシーを高めることを目的としています。会員証の発行
弊協会の会員であることを証するため《会員証》を発行し店舗内に掲示できます。《会員証》にはグルメ回転寿司宣言文を銘記し、お客様に信頼と安心感を持っていただけるように努めることを謳っています。
ホームページでの情報発信
活動報告、MVP選手権の情報発信などを行うことで、これからの時代を担う世代へもPRをしていきます。会報誌『回転寿司通信』の発行
会員情報、賛助会員情報など様々な情報をまとめ、発信いたします。Ⅱ.研修事業
(社)日本回転寿司協会認定のマイスター制度の導入・実施
弊協会が独自に定めた『職人の技術基準』に基づき、会員各社の職人を評価し、合格者を弊協会認定の《マイスター》と呼称します。 マイスター制度の導入により、弊協会の職人の個人及び全体の技術レベル、お客様対応レベルを更に向上し、お客様にもっともっと美味しい回転寿司を楽しんでいただくことを目指しております。すでに日本全国に多くのマイスターが誕生している。人材教育・技術研修、その他セミナーの開催
詳細はぜひお問い合わせください。Ⅲ.調査研究事業
関係機関、団体等と連携し、漁業情報、各種食材情報の収集、消費者動向調査等を行います。協会組織
全日本回転寿司MVP選手権委員会
年一回開かれる全国のグルメ回転寿司のトップを決める大会の企画、運営を行います。全国の回転寿司店における、技術・接客の向上を目指します。
教育研修委員会
年一回以上、協会員が集まり、マネージャー研修や社員研修など研修プログラムを用いて、各社間の目線が同じ世代との交流及び意識・技術向上を目指した勉強会を開催いたします。寿司の日イベント研究委員会
回転寿司の日イベントなど、独自のイベントの企画やアピールなどを提案し実行していきます。視察研修委員会
国内・海外の繁盛店や、寿司店、飲食市場及びビジネス動向などの視察を年数回行います。各地域の生産者様との交流やメーカー様の見学、各地の飲食経営者様の生の声を聞き、意見交換などを行います。
法人名 | 一般社団法人 日本回転寿司協会 |
---|---|
設立 | 2011年1月17日 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-15-15 東邦ビル5階 |
事業内容 | (1)回転寿司の品質、サービスの維持向上に関する事業 (2)回転寿司の消費促進事業 (3)回転寿司業界の発展向上を目的とした会員相互間の情報交換及び それに関する研究調査 (4)回転寿司の消費拡大に関する広報宣伝、情報の提供 (5)回転寿司の海外普及に関する事業 (6)魚、野菜、穀物の消費啓蒙を図るための調査、研究及び指導に関する事業 (7)魚の長期的安定供給の確保に関する事業 (8)その他当法人の目的を達成するために必要な事業 |